農園だより | 群馬県東吾妻町、大自然の恩恵でつくる、こだわりのいちご。手間を惜しまず大切に育てた特別ないちご「いわびつイチゴ」ギフト・贈答用にお使いください。

農園だより

News農園だより

冬は白菜がおいしい季節です

冬は白菜がおいしい季節です

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

日増しに秋の深まりを感じる季節となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

秋のさわやかな気候を楽しみながら冬に向けた準備を始めていきましょう!

 

さて、日に日に気温が下がり冬の近づきを感じる季節となりましたね!

冬はいよいよ白菜のベストシーズンになります。

 

皆様は冬の白菜のおいしさの秘密を知っていますか?

 

白菜の旬である11月~2月は寒さが厳しいので、そのような環境の中で凍ってしまわないように

根や葉に糖分を増やします。

これが冬の白菜のおいしさの秘密です。

 

更に白菜には代謝を活発にするビタミンB群や皮膚の健康維持をサポートするビタミンCが豊富に含まれています。

どちらも冬場に必要な栄養分なので白菜を積極的に食べて元気に過ごしましょう!

 

ぜひ当農園に遊びに来てください!

 

いわびつファーム

377-0813群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島3426

お気軽にお問い合わせください
080-4689-5059

2種類の苺を食べ比べしてみませんか

2種類の苺を食べ比べしてみませんか

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

日増しに秋の深まりを感じる季節となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

秋のさわやかな気候を楽しみながら冬に向けた準備を始めていきましょう!

 

当農園では群馬県を代表する2種類の苺を栽培しています。

どちらも違った特徴を持ち、違ったおいしさを楽しめるのでぜひ食べ比べてみてはいかがでしょうか。

 

【やよいひめ】

やよいひめは2005年に群馬県で品種登録された苺です。

大粒で満足度の高い食感と甘み・酸味のバランスの取れた品種になります。

色づきは薄めですが、香りが強くみずみずしい品種です。

 

【紅ほっぺ】

「章姫」と「さちのか」の交配種として誕生したのがこちらの紅ほっぺになります。

形がよく、苺本来の味に近いのが特徴です。

小粒ですがしっかりと味を楽しむことができます。

やよいひめ程の香りはありませんが、濃厚な甘さがあります。

 

 

2種類の苺の特徴についてご理解いただけましたでしょうか。

 

ぜひ当農園に遊びに来てください!

 

いわびつファーム

377-0813群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島3426

お気軽にお問い合わせください
080-4689-5059

農業体験で自然との触れ合いを

農業体験で自然との触れ合いを

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

心落ちつく秋風が心地よい季節となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

朝晩の寒暖差が激しい季節ですので体調管理には十分にお気をつけください。

 

さて、いわびつファームでは子供から大人まで大歓迎の農業体験を行っております。

 

子どもたちにとっては自然と触れ合い豊かな感受性の育みに、

大人にとっては都会での生活のストレスの解消になること間違いないし!

 

鳥のさえずりや広がる青空を全身で体感しながら農業体験をしてみてはいかがでしょうか。

 

この体験では旬の野菜も召し上がっていただくことができます。

季節ごとにおいしい野菜は違いますので、ぜひその時期においしい野菜を食べてみてはいかがでしょうか。

おいしい野菜を食べることで野菜嫌い解消にもつながるかもしれませんね!

 

いわびつファーム

377-0813群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島3426

お気軽にお問い合わせください
080-4689-5059

夏野菜がラストシーズンです!

夏野菜がラストシーズンです!

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

お盆が明け暦の上では秋の到来が近づいてまいりましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか。

残暑に気を付けて元気な毎日をお過ごしください。

 

私たちいわびつファームでは豊かな自然と水、こだわりの土壌でおいしい野菜や果物を作っています。

農薬を最小限に抑えたおいしい野菜をひとつひとつ丁寧に栽培し皆様のもとにお届けしています。

 

先月はこの時期においしい夏野菜たちをご紹介しました。

【トマト・レタス・きゅうり・ピーマン・かぼちゃ・ナス・トウモロコシなど】

これらの野菜はこの時期以外にもおいしく食べることができますが、一年の中で旬と呼ばれる時期は

大体9月までなのです!

 

まだまだ残暑が厳しく暑い日が続いておりますので、夏の最後にみずみずしくておいしい野菜を食べてみませんか。

 

いわびつファームでは農業体験なども行っておりますので気になる方はお気軽にお問い合わせください。

 

いわびつファーム

377-0813群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島3426

お気軽にお問い合わせください
080-4689-5059

夏は野菜がおいしい季節

夏は野菜がおいしい季節

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

夏の暑さが日に日に厳しくなっておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

熱中症対策としてこまめな水分補給を心がけましょう。

 

私たちいわびつファームでは自然豊かな水とこだわりの土壌でおいしい野菜や果物を作っています。

農薬を最小限に抑えた自慢の野菜をひとつひとつ丁寧に栽培しています。

 

さて、夏になり野菜がおいしい季節となりました。

 

【トマト・レタス・きゅうり・ピーマン・かぼちゃ・ナス・トウモロコシなど】

夏野菜は水分を多く含むものが多いのでたくさん食べて暑さに負けない体を作りましょう!

 

いわびつファーム

377-0813群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島3426

お気軽にお問い合わせください
080-4689-5059

いわびつファームの苺

いわびつファームの苺

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

6月に入り、今年も梅雨のシーズンがやってきましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか。

この時期は急な雨に備えて折りたたみ傘などを持ち歩くようにするといいですね!

 

いわびつファームでは苺も栽培・販売しております。

 

【やよいひめ】

やよいひめは群馬県で2005年に品種登録された苺です。

甘みと酸味のバランスがよく、大粒で満足度も高いのが特徴です。

色づきは薄めですが苺の香りが強く、みずみずしい品種となっています。

 

 

【紅ほっぺ】

紅ほっぺは「章姫」と「さちのか」との交配種として誕生し、2002年に品種登録されました。

形がよく、苺本来の甘みを楽しむことができます。

やよいひめよりも香りは弱めですが、甘さは濃厚です。

 

苺はお子様にも大人気ですので、ご家族でお越しの際は

ぜひご購入してみてはいかがでしょうか。

 

いわびつファーム

377-0813群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島3426

お気軽にお問い合わせください
080-4689-5059

自然を満喫しましょう!

自然を満喫しましょう!

こんにちは、いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

夏が近づき野菜がおいしい季節がせまってきましたね!おいしい野菜をたべて夏バテを予防しましょう!

 

いわびつファームでは農業体験を行っております。

農業体験はお子様だけでなく大人の方にも人気のコースになります。

都会の喧騒を離れ、日々の生活の中で感じるストレスや偏った食生活を正すことができます。

都会の生活から離れて、気持ちのいい自然の中で過ごしてみませんか?

 

当園では宿泊施設を完備しておりますので自然の恵みをゆったりと感じることができます。

近くに温泉があるのも当園の魅力です!

 

 

周辺の観光施設も充実しているのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!

 

いわびつファーム

377-0813群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島3426

お気軽にお問い合わせください
080-4689-5059

旬の時期が長いイチゴです!

旬の時期が長いイチゴです!

新年度の慌ただしさも落ち着き、お元気でご活躍のことと拝察いたします。

本日もホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

【 やよいひめ 】皆さん一度は耳にしたことがあるかと思います。

旬の時期は、1月~5月くらいまでです。そんなやよいひめは群馬県で2005年に品種登録された苺です。

大粒で果肉がしっかりとしているので食べ応えもあり、酸味と甘みのバランスが良い品種になります。

苺本来の香りが強く、とてもみずみずしい品種です!

 

そして苺にはおいしいだけではなく、たくさんの栄養も含まれております。

ビタミンCが豊富に含まれており、1日に6〜7粒食べることで1日に必要なビタミンCを補えるほどの力があります。

ビタミンCは美肌や風邪予防にも効果が期待できるので、健康など意識されている方にもおすすめの果物です。

また、食物繊維も含まれており、腸内環境を整える効果や生活習慣病予防にも効果が期待できます。

 

ぜひ、健康的においしく栄養を取り入れましょう!

 

いわびつファーム

377-0813群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島3426

お気軽にお問い合わせください
080-4689-5059

 

服装には気を付けましょう

服装には気を付けましょう

こんにちは、ホームページをご覧いただきありがとうございます。
コロナウイルスが猛威を振るう中、マスクが欠かせない状態ですが、
マスクをしていると保湿されるので、喉の渇きを感じずらくなります。
ですので、こまめな水分補給を心掛けてください。


もうすぐ4月。新年度がはじまりますね。
すっかり春の気温になりつつありますが、日によっては肌寒いこともあります。
桜も近々満開を迎える予想だそうです。お花見などにお出かけの際は、
さっと羽織れる上着などを持っていくといいかもしれませんね。

 

 

いわびつファーム

377-0813群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島3426

お気軽にお問い合わせください
080-4689-5059

新生活

新生活

こんにちは、ホームページをご覧いただきありがとうございます。
コロナウイルスが猛威を振るう中、マスクが欠かせない状態ですが、
マスクをしていると保湿されるので、喉の渇きを感じずらくなります。
ですので、平常よりもこまめな水分補給が必要なようです。ぜひお気を付けくださいね。


暦の上では春がやってきましたが、まだまだ寒い日が続いていますね。

春からの新生活に向けて準備中の方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

新しいことを始めたり新しい環境に飛び込むのは

ドキドキする気持ちとワクワクする気持ちがありますが、目標に向けて頑張っていきましょう!

 

 

いわびつファーム

377-0813群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島3426

お気軽にお問い合わせください
080-4689-5059