
やよいひめ
やよいひめは、群馬県で2005年に品種登録された苺です。
大粒でしっかりとした食感と酸味と甘みのバランスが良い
品種になります。
色付きはあまり良くないが、苺本来の香りが強く、
みずみずしい品種になります。
旬の時期は、1月~5月くらいまでです。

紅ほっぺ
紅ほっぺは、「章姫」と「さちのか」の交配種として誕生し、
2002年に登録された品種です。
形が良く、本来の苺の味に近い品種です。甘みも強く、
小粒でもしっかりとした味を楽しめます。
香りはやよいひめほど強くありませんが、甘さは濃厚です。
旬の時期は、12月〜3月くらいです。
商品紹介
只今、準備中です。
イチゴ狩り体験
東吾妻町の岩櫃山の眼下にて、冬は苺、夏は白いトウモロコシを栽培しています。
自然環境が良く、山からの湧水が綺麗な為、様々な農作物や山菜に恵まれた地域です。
いわびつファームの苺は、
小さい頃から心地よい様々な音楽をいちごの苗に聞かせて伸び伸びと育った苺です。
甘くてジューシーな果実がお口の中で広がる、
まるで、幸せが湧いてくる泉の如し!音楽の味をご堪能あれ!

